(動画)2015鴨川合同祭2日目・横渚八雲神社の神輿と熊野神社の神輿の競演
鴨川駅の近くで 横渚八雲神社の神輿と熊野神社の神輿が 激しくもんだりさしたり 勇壮で迫力ありました。
View Article第6回ジャンボかぼちゃ千葉県大会(鴨川市のみんなみの里にて)
優勝のジャンボかぼちゃ 565キログラム 上野さん 国道410号線 入口に立つ かかしの目印 直売所 周辺で鴨川七福神めぐりが出来ます。 かかしコンクールがあります。 チェーンソーカービング 花壇の花が色々咲いていて綺麗でした。 街路樹にカキが植えてあり 沢山生っていました。 9月13日に 第6回ジャンボかぼちゃ千葉県大会があり 当日行かれなかったので 昨日見に行きました。優勝は上野さんのかぼちゃ...
View Article千葉県酪農のさとのヤギ達(南房総市)
酪農資料館 牛の胃の形をした築山 花壇の百日草とイチモンジセセリ 南房総市丸山にある 千葉県酪農のさとに ヤギを見に行きました。柵の扉を開けて牧場の中に入り ヤギとふれあい 可愛くて癒されました。入園無料でした。
View Article綺麗な夕焼け
今日は「やわたんまち」1日目でした。昨日まで 雨が続いていたのに 今日は晴天で暑いくらいでした。帰りスーパーの駐車場から 綺麗な夕焼けが見えました。真ん中の建物は 城山公園のお城です。
View Article(動画)2015やわたんまち安房神社の神輿が激しくもみさしするところ
やわたんまち1日目 安房神社の神輿に続き 洲宮神社の神輿も入祭してきました。2基揃って激しくもみさしし 勇壮で迫力ありました。
View Article(動画)2015やわたんまち1日目 洲宮神社の神輿が大きく揺らすところ
2015やわたんまち(安房国司祭 鶴谷八幡宮大祭)で 洲宮神社の神輿がもみさししているところです。勇壮で迫力ありました。一緒にもみさししているのは 安房神社の神輿です。
View Article2015やわたんまち 安房神社 洲宮神社 莫越山神社 高皇産霊神社 木幡神社の神輿の宮入
山荻神社 朝 南条付近 鶴谷八幡宮の神輿 安房神社の神輿 洲宮神社の神輿 莫越山神社(なこしやまじんじゃ)の神輿 高皇産霊神社(たかみむすびじんじゃ)の神輿 木幡神社(こはたじんじゃ)の神輿 鶴谷八幡宮(八幡神社)の子供神輿 2015やわたんまち1日目 13:00~各地区の神輿の宮入を見ました。鳥居から境内に走りこんできて 拝殿の前でさしたあと 境内でもんだりさしたり 勇壮で迫力ありました。
View Article2015やわたんまち 下立松原神社 山宮神社 山荻神社 手力雄神社 子安神社の神輿の宮入
下立松原神社(しもたてまつばらじんじゃ)の神輿 山宮神社の神輿 山荻神社(やもうぎじんじゃ)の神輿 手力雄神社(たぢからおじんじゃ)の神輿 子安神社(こやすじんじゃ)の神輿 2015やわたんまち1日目 つづいて 下立松原神社 山宮神社 山荻神社 手力雄神社(たぢからおじんじゃ) 子安神社の神輿が宮入しました。各神社鳥居の所から走りこんできて拝殿でさし...
View Article三芳の道路沿いの彼岸花(南房総市)
2015.09.21 三芳の道の駅鄙の里から平群方面に少し行ったところの 道路沿いの彼岸花を見に行きました。赤 白 オレンジ色と 色々な色が咲いていて とても綺麗でした。地元の人達がお手入れしてくれてるそうで 毎年見せて貰えて 感謝します。満開でしたので お早めにお出かけ下さい。
View Article(動画)2015やわたんまち 莫越山(なこしやま)神社 高皇産霊(たかみむすび)神社の神輿の競演
2015やわたんまち(安房国司祭 鶴谷八幡宮大祭)で 莫越山(なこしやま)神社の神輿と 高皇産霊(たかみむすび)神社の神輿が 境内でもみさしし 勇壮で迫力ありました。
View Article2015やわたんまち2日目 六軒町 神明町 三軒町 南町の山車 新宿のお船
六軒町の山車 神明町の山車 山車の人形が上がりました。 三軒町の山車 南町の山車 新宿のお船 2015.09.20 14:30~やわたんまち2日目 山車やお船が宮入りしました。参道から拝殿まで 走ってくる様子が 迫力ありました。人形が揃ったあと 八幡神社を退出し 館山駅へと向かいました。物凄い人でした。
View Article(動画)2015やわたんまち 下立松原神社の神輿が大きく揺らすところ。
下立松原神社(白浜滝口)の神輿が 宮入してから 境内で威勢よくもみさしし 勇壮で迫力ありました。おめでとうございました。
View Article2015やわたんまち 安房神社の神輿
隣りは洲宮神社の神輿 左右に大きく揺らします。 2015やわたんまち 安房神社の神輿が 宮入りした時の様子です。境内で威勢よくもみさしし 迫力ありました。
View Article(動画)2015やわたんまち 山宮神社の神輿と山荻神社の神輿が威勢よくもみさしするところ
2015やわたんまちで 山宮神社の神輿と山荻神社の神輿が威勢よくもみさしするところです。左右に大きく揺らし 勇壮で迫力ありました。
View Article道の駅「和田浦WA・O!」で秋の収穫祭(南房総市和田)
シロナガスクジラの全身骨格 手入れが行き届いた綺麗な花壇 餅つき大会 餅の販売 つきたてのお餅が 3個100円で 美味しかったです。 ツチクジラや野菜の販売 二川康伸さんの 電子サックスの演奏 クジラコロッケや 落花生「オオマサリ」の販売 塩茹でして 美味しかったです。 道の駅「和田浦WA・O!」で 秋の収穫祭があり 遊びに行きました。観光バスも何台も来ていて とても賑やかでした。つきたてのお餅や...
View Article円如寺の萩・上総国三十四ヶ所薬師如来霊場めぐり(君津市)
境内の萩(ハギ)が見事でした。 仁王門 本堂 薬師堂 上総七福神 御朱印 上総国三十四ヶ所薬師如来霊場めぐりで 君津市にある円如寺(えんにょじ)にお参りし 御朱印をいただきました。丁度 ハギや彼岸花が見頃で とても綺麗でした。
View Article三島ダムと三島湖(君津市)
君津市の小糸川に建設された 三島ダム 三島湖 三島ダム管理所 公衆トイレ 百日紅(サルスベリ)が 沢山咲いていました。 ツルボ(蔓穂) 猫が 釣り人から 魚を貰っていました。 上総国三十四ヶ所薬師如来霊場めぐりの途中 三島ダムに寄りました。釣りをしている人も多く とても静かでした。紅葉のシーズンにまた行きたいです。
View Article