コゲラ・オダマキ・ミヤコワスレ・ヤマブキ・アイリス他
コゲラ(日本最小のキツツキ) 八重咲きヤマブキ 白いヤマブキ オオデマリ 八重咲きコデマリ 名前不明 アイリス ミヤコワスレ オダマキ 八重咲きの桜 バラ 北口牡丹園に 牡丹の他にも色々な花が咲いていて とても綺麗でした。コゲラも柱をつついていて 近くで見れたのは初めてでした。鳴き声も聞けました。 北口牡丹園さんのブログはこちらです。
View Article長狭七福神巡り・真福寺の寿老人(鴨川市大幡)
真福寺 木鼻の獅子 寿老人 さきもりの歌の歌碑 聖観音・幸せ地蔵 御朱印 長狭七福神巡りで 鴨川市大幡の真福寺の寿老人にお参りし 御朱印をいただきました。寿老人は 中国出身の神さまで 不老不死の霊薬を持ち 人々の災難や病を払い 安全と健康を守る 長寿の神さまだそうです。
View Article長狭七福神巡り・大山寺の恵比寿天(鴨川市平塚)
大山寺本堂 向拝(ごはい) 初代伊八作 恵比寿天と大黒天 見事な狛犬 鐘楼 長狭平野が見渡せ 素晴らしい景色でした。 仁王門 御朱印 長狭七福神巡りで 鴨川市平塚にある大山寺の恵比寿天にお参りし 御朱印を貰いました。波の伊八の彫刻も見事でした。こちらのお寺で 七福神全部周ることが出来ました。
View Articleアジのなめろう定食・おすすめ握り(清八丸さんにて)
先日お花見の帰り 富浦のきょっぱちの中にある清八丸(せいはちまる)さんで 食事をしました。どちらも新鮮で 美味しかったです。
View Article千葉県酪農のさとの鯉のぼりとヤギ(南房総市丸山)
ツツジ 八重桜 フジ ウメの実 親水公園 南房総市丸山大井にある 千葉県酪農のさとに 鯉のぼりを見に行きました。沢山元気に泳いでいて 見事でした。連休は賑わうことでしょう。今回はヤギが山の高いところにいたので ヤギと鯉のぼりが一緒の写真は撮れませんでした。
View Articleみんなみの里の鯉のぼり(鴨川市宮山)
長狭七福神の顔ハメ看板 みんなみの里の顔ハメ看板 チェーンソーカービングの作品 足湯 えびねの展示 八重咲きのフジ シラン ツルニチニチソウ ボリジ 鴨川市にある総合交流ターミナルみんなみの里に 鯉のぼりを見に行きました。元気に泳いでいて見事でした。施設の周りには 色々な花が咲いていて綺麗でした。八重咲きのフジ 初めて見ました。こちらは今日は雨降りで寒いです。
View Article佐久間ダムの鯉のぼり(鋸南町)
八重咲きの桜 カモ 鯉のぼりの中をくぐって遊べます。 梅の実 大峯山暁観音 鋸南町の佐久間ダムに 鯉のぼりを見に行きました。元気に泳いでる姿が湖面に映り 素敵でした。くぐって遊ぶことも出来楽しそうでした。
View Article第14回諏訪神社しゃくやく祭り(館山市六軒町)
諏訪神社 拝殿 オープニング太鼓の演奏 金丸謙一館山市長の挨拶 館山市観光協会会長 小金晴男さんの挨拶 南総みよし烈華隊さんの演舞 フラダンスの披露 福引の景品 境内のしゃくやく つつじも満開でした。 焼き鳥や大福 美味しかったです。 2016.04.29 館山市六軒町の諏訪神社でしゃくやく祭りがありました。しゃくやくのプレゼントや福引 南総みよし烈華隊の演舞やフラダンス...
View Article新日鐵住金君津吹奏楽団南総ファミリーコンサート2016(千葉県南総文化ホール)
金管アンサンブル フルートアンサンブル サクソフォーンアンサンブル 第2部 222016.04.29 館山市にある千葉県南総文化ホールで 新日鐵住金君津吹奏楽団南総ファミリーコンサート2016があり 聴きに行きました。開場前から大勢の人が並んでいて 凄い人気でした。演奏とても素晴らしくて 感動しました。有難うございました。
View Article第8回ふれあい船形港まつり(館山市船形)
根岸地区の小山車 西浜地区の小山車 大塚地区の小山車 フラダンス 館山市マスコットキャラクター「ダッペエ」と南房総市の「みなたん」とWHiTE BEACH(ホワイトビーチ)さん 猪口邦子参議院議員と三沢さとし県議 WHiTE BEACH(ホワイトビーチ)さん 館山市出身 文月メイさんのコンサート 義援金の募金 WHiTE BEACH(ホワイトビーチ)さん 7月16日~18日の白浜海女まつりのPR...
View Article南町の山車が幕を新調しお披露目の引き回し(館山市北条)
人形は神武天皇 見事な幕 引き回し 2016.05.03 館山市北条の南町の山車の幕が新調され お披露目の引き回しがありました。幕の新調おめでとうございます。キラキラで綺麗で 本当に見事でした。
View Article新井のお船お披露目と引き回し(館山市新井)
新井のお船 明神丸 新井海岸 2016.05.03 お船の修復完成おめでとうございます!! 館山市新井地区のお船明神丸の修復が完成し お披露目と引き回しがありました。とても綺麗になり見事で素晴らしかったです。連休中で大道りには出られなかったようですが 勇壮な引き回しが見れ 感動しました。8月1日~2日の館山のまつりを 楽しみにしています。
View Article第8回城山ジャズフェスティバル2016(館山市)
宮崎勝央カルテットさん Makoさん convianoさん 深津純子(すみこ)さん ルイス・バジェさん The Tateyana Jazz Big Bandさん 2016.05.04 館山市の城山公園の芝生広場で 第8回城山ジャズフェスティバル2016がありました。雨も上がり 風が強かったですが 素晴らしいフェスティバルでした。熊本地震への募金も行われ 自然に体が動いてしまうくらい...
View Articleアートフリーマーケットin千倉2016(南房総市千倉潮風王国にて)
大道芸人おいかどいちろうさん ムッシュー・マサさん わらしゃんどさん ソラネコさん イカメンチやクジラコロッケ 焼きそばを食べました。 沢山のお店が出店しました。 目の前が海で 磯遊びも出来ました。 クジラのぼり 2016.04.29~30 千倉の潮風王国で アートフリーマーケットin千倉2016があり 遊びに行きました。沢山のブースが並び アートを感じさせる色々なものが売られていて...
View Article館山吹奏楽団グリーンコンサート2016(千葉県南総文化ホール芝生広場にて)
館山吹奏楽団 金丸謙一館山市長さんも飛び入りで指揮 足元に四葉のクローバーがありました。 2016.05.01 千葉県南総文化ホールの芝生広場で 館山吹奏楽団のグリーンコンサートがありました。マーチ アニメソングメドレー 演歌メドレー 民謡メドレーなど どれも素晴らしい演奏で とても楽しかったです。 昨年の動画
View Article安房拓心高校吹奏楽部コンサート(イオンタウン館山にて)
安房拓心高校吹奏楽部 プランターが沢山並んでいて 花が綺麗でした。 イオンタウン館山で 千葉県立安房拓心高等学校吹奏楽部のコンサートがありました。素晴らしい演奏で とても楽しかったです。
View Article笠名神明神社竣工奉告祭・神輿・山車・お船(館山市笠名)
社殿の修復工事が完成した笠名の神明神社。 竣工奉告祭おめでとうございます。 沼の神輿 國司神社のお船 ぐるぐる回転させました。 仲町の山車 新井のお船 笠名の神輿 いっちゃ節を歌いながら 神輿を放りあげました。 青柳の神輿 小さい画像をクリックすると 大きな画像が出ますので 画像の上で右クリックし 画像を保存して下さい。 上真倉の神輿 上渚の神輿...
View Article笠名神明神社竣工奉告祭(2)(館山市笠名)
上渚館山神社のお神輿 神明神社境内にて 青柳日枝神社のお神輿 沼地区の役員さん 柏崎國司神社のお船 楠見厳島神社の山車 上真倉神明神社のお神輿 宮城熊野神社のお神輿 大賀御瀧神社神社のお神輿 新井諏訪神社のお船 沼天満神社のお神輿 2016.05.08 笠名神明神社の竣工奉告祭おめでとうございます。お祝いに近隣のお神輿や山車 お船が出ました。お天気も良く賑やかで盛大な竣工奉告祭でした。
View Articleきのやさんで天丼 カレー南蛮(鋸南町市井原)
天丼 カレー南蛮 入口 以前ブログ仲間のYさんに教えて貰った 鋸南町市井原の長狭街道沿いにある きのやさんでお昼を食べました。趣のある落ち着いた感じで どちらも美味しくて ゆっくり出来ました。
View Article