日本丸
帆船日本丸(館山夕日桟橋より) 館山海中観光船 鷹の島より 鷹の島 館山湾に帆船日本丸が仮泊していたので見に行きました。ちょっと遠かったですが 綺麗な姿でした。 船内見学会の時の様子です。
View Articleつるバラとミニバラ
つるバラ ミニバラ 駐車場の脇に植えてあるつるバラとミニバラが 満開で綺麗です。つるバラは 数年前 母の日に鉢植えを貰ったので 花が終わった後地植えにしたら どんどん大きくなりました。ミニバラも地植えにしたら 大きな花が咲くようになりました。今日は風が強いです。
View Article可愛いネコ
ご近所のネコちゃんと 鷹の島の近くで見かけた猫ちゃんです。悲しいことに なついていたことりちゃんが 行方不明になってしまいました。どこかで元気にしているといいのですが。寂しいです。
View Article平久里下区で合同祭(小祭り)(南房総市)
大塚 原 川前 中 長門の担ぎ屋台が 午後1時過ぎ お仮屋に集まりました。 勢いよくお仮屋の広場に入って来ました。 勢揃い 人形は桃太郎 浦島太郎 一寸法師 乙姫 かぐや姫 2017.06.03(土)南房総市平群の 平久里下区合同祭(小祭り)があり見に行きました。5地区の担ぎ屋台が お仮屋の広場に集まってきて 勢いがあり勇壮で迫力ありました。笛や太鼓の祭囃子も賑やかでした。露店も沢山出ていて...
View Article第19回あわ夢まつり(千葉県南総文化ホールにて)
トゥルーカラーズさん ミュージカルコンサート 大道劇団CUENTOさん マジック ジャグリング 芝居 ダルクさん エイサー 南総みよし烈華隊さん 踊り エボリューションさん ヒップホップダンス 大田区立館山さざなみ学校さん 踊り 斉唱 房州ジンベクラブさん 西アフリカの太鼓とダンス プログラム 沢山の演目 お昼はロビーの MONでカレーライスを食べました。 千葉県南総文化ホールで...
View Article海鮮丼セット 伊勢海老のペスカトーレ ケーキセット(館山なぎさ食堂にて)
渚の駅たてやまにある 館山なぎさ食堂さんで お昼をたべました。海の前で素晴らしい眺めで 桟橋も見えて お料理もどれも美味しかったです。
View Articleさるびあ丸寄港 お見送り(館山夕日桟橋)
さるびあ丸 東海汽船保有 総トン数約5000t が館山夕日桟橋に寄港しました。 ブルーフレイム 出航 リコーダーの合奏をしてくれ とても感動しました。 海上自衛隊の訓練飛行 館山市役所さんのフェイスブックで さるびあ丸が寄港したことを知り お見送りに行ってきました。出航の時は雨も小降りになり 小学生のリコーダーの合奏も素晴らしくて とても感動するお見送りでした。また来て下さいね。
View Article横山さん方の花菖蒲(ハナショウブ)(南房総市安馬谷)
今日の房日新聞で 横山さん方の花菖蒲(ハナショウブ)が見頃だと知り 見せて貰いました。大輪で色とりどりで 花びらが優雅で とても綺麗でした。大勢の人が見学に来ていました。有難うございました。館山から行くと 「一天張」さんのすぐ先を右折 看板が出ていてすぐに分かりました。
View ArticleLight Music Festival in AWA ライトミュージック イン アワ(千葉県南総文化ホールにて)
千葉県南総文化ホールの小ホールで ライトミュージック イン アワがあり 見に行きました。ほぼ満席で 凄く盛況でした。聞いていると 自然に体が動きそうで 楽しかったです。大ホールの しおさいコンサートは 残念ながら撮影禁止でしたが 素晴らしかったです。
View Article味噌ラーメン 冷やし中華他
炙り叉焼と黒マー油の味噌ラーメン 本格焼きギョーザ たっぷり野菜の7品目冷やし中華 ドラゴンフルーツバニラアイス添え 用事があって鴨川に行ったので 鴨川のバイパス沿いのバーミヤンで 味噌ラーメンなど食べました。どれもボリュームがあり 美味しかったです。
View Article紫陽花(アジサイ)
我が家のアジサイが咲きました。数年前 母の日に貰った鉢植えを地植えにしたら どんどん育って 花も沢山咲くようになりました。いよいよそちこちのアジサイが見頃ですね。
View Article千葉県民の日 アロハガーデンたてやまに行きました(館山市)
ブーゲンビリア プルメリア サボテンの温室 マーライオン フラダンスショー 安西農園さんのトウモロコシ「味来」の直売 ラマ カピバラ ヤギ リクガメ インコ シロガオマーモセット 2017.06.15 千葉県民の日で入園無料になったアロハガーデンたてやまに行きました。連続温室には南国の花が咲き 動物園では餌をやったり 色々な動物とふれあい テラスではフラダンスを見て...
View Articleグアバ パパイヤ バナナ フトモモ マンゴーなどの青い果実
グアバ パパイヤ マンゴー バナナ フトモモ アロハガーデンたてやまの温室で 南国の果物の木が沢山あり 青い実が生っていました。どれも珍しかったです。バナナの先端には 花が付いていました。
View Articleぱしふぃっくびーなす寄港(館山夕日桟橋)
豪華客船ぱしふぃっくびーなすが 館山湾に入港してきました。 たてやま・ポートシスターズさん 歓迎式典 ブルーフレイムとダッペエ(館山市マスコットキャラクター) 渚の駅たてやまの展望デッキより 2017.06.19 豪華客船ぱしふぃっくびーなすが 館山夕日桟橋に寄港しました。大きくて 近くで見ると見上げるほどで 感動しました。出航のお見送りは 本日14:00で お見送りをお願いしますとのことです。
View Articleぱしふぃっくびーなす出航お見送り(館山夕日桟橋)
吹奏楽部演奏 里見の伏せ姫さん達もお見送り ダッペエ(館山市マスコットキャラクター)もお見送り 館山海中観光船と城山 豪華客船ぱしふぃっくびーなすのお見送りに行きました。船のお見送り 感動しました。是非また来てください。お待ちしております。
View Article