オムライス・パンケーキ他
肉盛り!ワイルドプレート オムライスビーフシチューソース チョコバナナとマスカルポーネのパンケーキ 山本の堰(せき)でアジサイを見た帰り ガストさんでお昼を食べました。どれも美味しくて スープやドリンクもおかわりして 楽しい食事でした。
View Articleメラレウカ リナリフォーリア
道の駅とみうら枇杷倶楽部の入口に メラレウカ リナリフォーリアが咲いていて 珍しかったです。オーストリア原産の常緑樹で フトモモ科メラレウカ属とのことです。
View Articleアロハガーデンたてやまに行きました(千葉県民の日)
アロハガーデンたてやま カピバラに餌をあげました。可愛かったです。 フラダンスショー 安西農園さんのトウモロコシや野菜の直売 甘くて美味しかったです。 2018.06.15(金)千葉県県民の日で アロハガーデンたてやまも 入園無料だったので 遊びに行きました。家族連れの人達がいっぱいで とても賑やかでした。動物たちとのふれあいや フラダンスのショーも楽しかったです。写真がいっぱいで載せきれないので...
View Articleアロハガーデンたてやまの温室の花など(館山市)
プルメリア パパイヤ ドラゴンフルーツの花 ベニヒモノキ ラン スイレン ハイビスカス マンゴー バナナの花 千葉県民の日で 入園料が無料だったので アロハガーデンたてやまに行きました。入口から温室が連続していて 熱帯の花が沢山咲いていて とても綺麗でした。
View Article城山公園の紫陽花(館山市)
駐車場と山頂をむすぶシャトルカーに 乗せてもらいました。土日祝日 午前10時から午後3時まで運行 お城 山頂からの眺め 館山夕日桟橋 恋人の聖地 紫陽花 萩の花が咲き始めました。 藤の豆 ユリ アガパンサス 館山市にある城山公園に アジサイを見に行きました。アジサイは坂道の土手や クジャク園の周辺に 多く咲いていて綺麗でした。大阪の方で 大きな地震がありました。このところ多いですね。
View Articleちくら漁港朝市(南房総市)
ちくら漁港朝市がとても気に入っていて 日曜日の朝 また行ってきました。鮮魚や開きが安くて美味しくて また買いました。トマトやトウモロコシも安かったです。次回は 7月1日(日)8時から12時 7月15日は千倉祭礼のため お休みだそうです。
View Articleサボテンの花
アロハガーデンたてやまの サボテンの温室に サボテンの花が沢山咲いていて綺麗でした。若い頃サボテンを集めていたことがあり 色々な花が見れて楽しかったのですが 温室が無かったので だんだん寒さにやられてしまいました。サボテンを見るたびに 思い出します。
View Article千葉県安房西高等学校学園文化祭(館山市)
館山駅西口より 顔ハメ看板 生け花展 書道展 生徒さん達の作品 絵画展 中庭の銅像 ウガンダへの支援 吹奏楽部コンサート 2018.06.24(日)安房西高等学校の学園文化祭を見に行きました。雨上がりで 蒸し暑いお天気でしたが 凄い人出で とても賑やかでした。色々な部の発表や 吹奏楽部のコンサートが 素晴らしかったです。
View Article館山わかしおトライアスロンがありました。(館山市)
2018.06.24(日)館山市の沖ノ島と海上自衛隊の基地で 館山わかしおトライアスロンがありました。午後になってから見に行きましたが 沖ノ島まで 車がいっぱいで行かれず 鷹の島の先で 基地内を走っている所を見ました。一生懸命な姿に感動しました。
View Articleかもめグリルさんでサーロインステーキ オムレツカレー他(館山駅西口)
サーロインステーキ オムレツカレー シフォンケーキとアイスコーヒー 安房西高で学園文化祭を見た後 館山駅西口にある かもめグリルさんで ステーキなど食べました。肉が柔らかくて とても美味しかったです。カレーも美味しくて 楽しい食事でした。
View Article館山のまつりのパンフレットをもらいました。
渚の駅たてやまで 館山のまつりのパンフレットを貰いました。館山のまつりは 8月1日と2日で 今年は百年祭ということで とても盛大になりそうです。見どころマップが載っているので 見に行きたいとおもいます。
View Article安房神社で夏越の大祓(なごしのおおはらえ)(館山市大神宮)
大祓形代(おおはらえかたしろ) 自分や家族の名前を書き 体の悪いところをさすり 息を3回吹きかけて お祓いをお願いしました。 夏越の大祓(なごしのおおはらえ)今年前半をお祓いして貰いました。 神職さんたちを先頭に 茅の輪を3回くぐりました。 細かく刻んだ和紙や麻を 体に振り掛けて お祓いしました。 終わりの挨拶 2018.06.30 午後4時30分から 安房神社で...
View Article波左間のお祭り 諏訪神社のお神輿(館山市波左間)
館山市波左間(はさま)の諏訪神社 子供神輿 境内にて 鳥居をくぐって地区へ 海の方へ下りて行きます。 トスラブ 2018.07.01 (毎年7月1日)館山市波左間(はさま)の諏訪神社のお祭りを見に行きました。立派なお神輿で 迫力ありました。今年は6月中に梅雨が明け 真夏の日差しで とても暑かったです。波左間の皆さんおめでとうございました。
View Article