シオカラトンボ
昨日は大きな台風21号が徳島に上陸し 関西方面に大きな被害がありました。お見舞い申し上げます。 ブロック塀に シオカラトンボが止まっていました。メスはムギワラトンボだそうです。
View Article回転寿司(はま寿司)
館山市の八幡神社の近くの 回転しているはま寿司で お寿司を食べました。タッチパネルでどんどん注文して 沢山食べました。どれも美味しくて大満足でした。楽しい食事でした。
View Article西浜の祭り お神輿の渡御(南房総市)
海岸に お清めの砂を取りに行きます。 狭い道 しゃがんでお神輿を下げたり 飛び上がってお神輿を上げたり 揃っていて見事でした。 立派なお神輿 2018.09.08(土) 南房総市富浦西浜のお祭りがありました。お神輿が勇壮で 迫力ありました。途中ゲリラ豪雨のような雨が降り 皆さんずぶ濡れになりましたが 皆さん元気で 素晴らしいお祭りでした。おめでとうございました。
View Article2018鴨川合同祭2日目安房鴨川駅に集合したところ
2018.09.09(日)JR安房鴨川駅で 鴨川合同祭2日目を見ました。山車 屋台 お神輿が 3時に集合し とても賑やかで凄かったです。皆さん威勢が良くて 素晴らしくて見事でした。おめでとうございました。
View Articleジャンボカボチャ千葉県大会・長ヒョウタン競技会(鴨川市みんなみの里)
優勝はキッコーマンさん(野田)の399キロ 長ヒョウタンは 上野さん 3メートル23で 日本記録更新 鴨川市のみんなみの里に ジャンボカボチャ千葉県大会を見に行きました。物凄い大きさで 感動しました。長ヒョウタンは 初めて見ました。
View Article山荻(やもおぎ)のお神輿出発(2018やわたんまち)
2018やわたんまちで 山荻(やもおぎ)神社のお神輿が 出発しました。八幡まで歩いて行きます。 2018やわたんまち おめでとうございます。山荻(やもおぎ)神社のお神輿が 出発しました。あいにくの雨降りですが 八幡まで歩いて行きます。もうすでに皆さんびしょぬれですが 気を付けて行って下さい。近くで見ると とても感動します。
View Article2018やわたんまち 安房神社のお神輿 洲宮神社のお神輿
参道にずらりと並ぶ露店 安房神社入祭 左右に大きく揺らします。 洲宮神社入祭 おめでとうございます。 以前の動画(1) 2014やわたんまち 安房神社の神輿 以前の動画(2) 2015 やわたんまち・安房神社の神輿(館山市鶴谷八幡宮にて) 2018.09.15(土) やわたんまちが始まりました。どこのお神輿も 駆け足で威勢よく入って来ます。左右に大きく揺らしたり...
View Article2018やわたんまち 莫越山神社のお神輿 高皇産霊神社のお神輿
莫越山神社(なこしやまじんじゃ)高皇産霊神社(たかみむすびじんじゃ)が一緒に入祭しました。 莫越山神社(なこしやまじんじゃ)のお神輿 何回も左右に大きく揺らしました。 高皇産霊神社(たかみむすびじんじゃ)のお神輿 いつも有難うございます。 以前の動画 2014やわたんまち・莫越山神社(なこしやまじんじゃ)の神輿...
View Article2018やわたんまち 木幡神社のお神輿 下立松原神社のお神輿
木幡神社(こはたじんじゃ)のお神輿 左右に大きく揺らします。 鶴谷八幡宮の子供神輿 下立松原神社(しもだてまつばらじんじゃ)のお神輿 大きく揺らしました。 2018.09.15(土) やわたんまちの木幡神社と下立松原神社のお神輿の様子です。勇壮で迫力あり感動しました。左右に大きく揺らすところが凄かったです。
View Article2018やわたんまち 山宮神社のお神輿 山荻神社のお神輿
山宮神社のお神輿 山荻神社のお神輿 大きく揺らします。 2018.09.15(土) やわたんまちで 山宮神社のお神輿 山荻(やもうぎ)神社のお神輿の様子です。駆け足で入ってきて 大きく揺らしたり 高くさしたり 勇壮で迫力ありました。おめでとうございました。
View Article