Quantcast
Channel: 日々あれこれ
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

イソギク

友人宅にイソギクが植えてあり 花が沢山咲いていて綺麗でした。沖ノ島にも沢山咲いていますね。キク科

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

タロウ君とキング君

タロウ君 キング君 毎日散歩の時に出会う タロウ君とキング君です。凛々しくてかっこいいワンちゃん達です。元気に長生きしてね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

皇帝ダリア

友人宅に 皇帝ダリアが咲いていて 3メートルくらいの高さで見事でした。今年は暖かで まだ霜が降りないので 長持ちしていますね。綺麗でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

城山公園散策(館山市)

シャトルカー 土日祝日 午前10時~午後3時まで運行 山頂の茶室のもみじ 万両 ヤブコウジ 別名十両 梅園の日本水仙が 沢山咲いていました。 ツワブキ 展望台 館山夕日桟橋 お城(博物館) 土曜日で シャトルカーに乗せて貰える日だったので 城山公園に行きました。坂道を歩かなくて 山頂まで行かれるので とても助かりました。茶室の周りの紅葉は かなり葉が落ちていましたが...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

帆船海王丸(館山湾にて)

フェイスブックの友人の書き込みで 海王丸が碇泊していることを知り 見に行きました。綺麗な姿でした。以前 NSS-OB4 (caphyui2さん)から 日本丸と海王丸の見分け方を 教えていただいていて 救命艇が白かったし 海王丸だとすぐに分かりました。釣り人も大勢でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

佐久間ダムの水仙(鋸南町)

日本水仙 オオバン 少し寒くて曇っていましたが 鋸南町の佐久間ダムに スイセンを見に行ってきました。沢山咲いていて見ごろで とても綺麗で 香りが漂っていました。カモは見えなかったのですが オオバンが沢山いました。今年は咲くのがちょっと早いですね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

をくづれ水仙郷(鋸南町)

大崩公民館の脇に 猿が5匹くらいいました。 佐久間ダムから 少し山の上の をくづれ水仙郷に行きました。道路沿いや土手の斜面 畑のあぜ道まで スイセンがいっぱい咲いていて見事でした。ガサガサと音がしたので見ましたら 猿が沢山いてびっくりしました。今日も午前中雨が降り とても寒いです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

道の駅保田小学校(鋸南町)

富岡市のバス 直売所 サンタの衣装の二宮金次郎の像 佐久間ダムやをくづれ水仙郷で水仙を見た後 長狭街道に出て 道の駅保田小学校に寄りました。観光バスなど沢山来ていて賑やかで活気がありました。廃校になった小学校が活用されて 本当に良かったです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

温州ミカンと伊予柑

畑に植えてある 温州ミカンや伊予柑が色付きました。売っているものより酸っぱいですが食べられます。カラスにつつかれるので ネットをかぶせてあります。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピラカンサ

ご近所のお宅に ピラカンサがあり 沢山の実が真っ赤で 綺麗で見事でした。まだヒヨドリは来ていないので もう暫く楽しめますね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ちくら漁港朝市(南房総市千倉漁港にて)

今年最後のちくら漁港朝市に行ってきました。12月も後少しということで とても賑わっていました。いつも出店している干物屋さんが 忙しくてお休みとのことで 近くにあるその店まで買いに行ってきました。来年は 1月6日とのことです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キリギリスの仲間のツユムシ?

城山公園で休憩しているとき 手に緑色の昆虫が止まりました。ネットの図鑑で調べましたが 詳しい名前は分かりませんでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

百両(ヒャクリョウ)別名カラタチバナ

ご近所さんで 鉢植えのヒャクリョウを見せて貰いました。万両や千両に比べて 葉っぱが細くて長かったです。真っ赤な実が鮮やかで綺麗でした。別名カラタチバナとのことでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

アオサギ

散歩の途中 休耕田にアオサギがいました。近くで見ると大きかったです。散歩の時 珍しい花や鳥に出会うと嬉しいです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

海上自衛隊護衛艦あまぎり154(館山湾にて)

護衛艦154あまぎり 「千潮丸」千葉県立銚子商業高等学校の海洋科、千葉県立館山総合高等学校の海洋科及び専攻科、千葉県立勝浦若潮高等学校の海洋科学系列の生徒が利用している漁業実習船。 海上自衛隊のヘリコプター 館山海中観光船 トンビ 館山湾に 海上自衛隊の護衛艦あまぎり154が碇泊していました。平和な時代が続きますように。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

館山なぎさ食堂で刺身定食 パスタセット(渚の駅たてやま)

丸六水産 刺身定食 パスタセット 前菜 サラダ ボンゴレビアンコ コーヒーなど 館山湾が一望出来ました。 子供達から贈り物 48回目の結婚記念日だったので 館山なぎさ食堂で 食事をしました。お刺身がとても新鮮で美味しかったです。パスタセットも美味しかったです。海を見ながら 楽しい食事が出来ました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ビナンカズラ(サネカズラ)

館山の城山公園の 万葉の径(みち)に ビナンカズラの実が 沢山生っていました。万葉集にも詠われているということで 古くからあった植物なんですね。昔は男性の整髪料に使われたそうです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

迷い込んできたネコちゃん

何処から来たのかな。なついていて飼い猫だったようです。ご飯や牛乳をもらって 元気にしています。元の飼い主さん心配してるよね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ツバキ

近くの神社のツバキが沢山咲いていました。ツバキは館山市のシンボルの木で 公園や民家の周りに 沢山植えられていて 花の少ない時期に綺麗です。チャドクガには気を付けないといけませんね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

メリークリスマス!

メリークリスマス!ケーキを食べてお祝いしました。

View Article
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>