Quantcast
Channel: 日々あれこれ
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live

2012南総里見まつり・笠名の神輿(館山市)(動画)

2012南総里見まつりで 笠名の神明神社の神輿を見ました。いっちゃ節のあと 何回も 神輿を高く放り上げ 豪快で迫力あり見事でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012南総里見まつり・神輿(館山市)

笠名の神輿 高く放り上げたところ 小さい画像をクリックすると 大きな画像が出ます。 2012南総里見まつりで沢山の神輿を見ました。どこの地区も勇壮で迫力ありました。どこの神輿も立派でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012南総里見まつり・太郎次郎一門の猿まわし(館山市)

南総里見まつりの会場で 太郎次郎一門の猿まわしのショーがあり とても楽しかったです。演技が上手で 可愛かったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012南総里見まつり・山車 屋台 お船(館山市)

JR館山駅の2階から 2012南総里見まつりで 山車や屋台 お船も沢山出て とても凄かったです。会場も広く全部写真が撮れていなくてすいません。感動しました。楽しかったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012南総里見まつり・わんわん八犬士(館山市)

2012南総里見まつりで わんちゃんたちも八犬士に扮して 武者行列に参加しました。衣装が似合っていて可愛かったです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2012南総里見まつり・沼 天満神社のお神輿(館山市)

沼の天満神社にて これから南総里見まつりに出発します。 田村病院にて休憩 JR館山駅西口にて 見事でした。動画はこちらです。 2012南総里見まつりのとき 沼の天満神社のお神輿を見に行きました。威勢が良くて迫力ありました。館山のまつりでも見事でしたが また南総里見まつりでも見れて 感動しました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

シュウメイギク

ご近所のお宅に シュウメイギクが咲いていて綺麗でした。秋も深まって来ましたね。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹原の祭り・田辺(たべ)の屋台(館山市)(動画あり)

動画↓ ブログに載せるのが遅くなってしまいましたが 館山市竹原のお祭りで田辺(たべ)の屋台を見ました。お囃子が威勢が良くて とても賑やかでした。今年の人形は伏せ姫と八房でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コスモス

畑の隅に植えてあるコスモスが満開で綺麗です。台風の直撃はありませんでしたが かなり雨が降ったので 花が傷んでしまいました。朝晩も冷え込むようになり 秋も深まりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

安房郡礼辰歳三十三観音開帳・総持院(館山市沼)

安房郡礼辰歳観音開帳 第1番 総持院 山門 鐘楼 本堂 向拝の彫刻 夫婦樟(メオトクス) 納経帳を買いました。 御朱印 10月14日から安房郡礼辰歳観音開帳が始まりました。まず第1番の総持院(沼の大寺)にお参りし 納経帳を買い 御朱印を貰いました。道角に 赤い旗が沢山立っていて 迷わずに行かれるようになっていました。10月28日までの15日間とのことです。 33ヶ寺全部回ってみたいと思います。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

キアゲハ

畑の隅の花壇に キアゲハが飛んできて ヤナギハナガサの花に止まりました。羽がだいぶ傷んでいましたが 綺麗でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安房郡礼辰歳三十三観音開帳・長福寺(館山市)

見事な彫刻 本堂 安房郡礼辰歳三十三観音開帳で 館山市仲町にある長福寺にお参りし 御朱印を貰いました。再建された本堂も立派でした。 本堂再建上棟式の様子 本堂落慶式・稚児行列の様子

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

南条の祭り・屋台(館山市)(動画)

2012.10.20館山市南条のお祭りで 8時半に屋台が八幡神社を 元気に出発しました。晴天に恵まれ いいお祭りになりそうです。3時に豊房農協に 南条の屋台 大戸の屋台 古茂口の屋台 出野尾の神輿が集まります。 午後になり 引っ張る人も大勢になりました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊房の祭り・南条 古茂口集合写真(館山市)

南条の神社にて 小さい画像をクリックすると大きな画像が出ますので 大きな画像の上で右クリックし名前を付けて画像を保存してください。 はたけにて 小さい画像をクリックすると大きな画像が出ますので 大きな画像の上で右クリックし名前を付けて画像を保存してください。 天候にも恵まれ 賑やかでいいお祭りでした。本当にお疲れ様でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊房の祭り・南条の屋台(館山市)

彫刻は小原勝也さん 今年付けられ見事でした。 八幡神社に戻りました。 2012.10.20 豊房の祭りでした。南条の屋台も 8時半に八幡神社を出発し 地区内を回りました。3時には豊房農協に 南条の他 大戸や古茂口の屋台や出野尾の神輿が集まり お囃子の競演で とても賑やかでした。夜になってますます盛り上がり 感動しました。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

金木犀(キンモクセイ)

キンモクセイが咲きました。甘い香りが漂っています。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊房の祭り・古茂口(こもぐち)の屋台(館山市)

豊房農協にて 各地区と挨拶 はたけにて 小原商店前 2012.10.20 古茂口の屋台が威勢が良くて かっこよかったです。一致団結していて 見事でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

柿(カキ)

柿の木がまだ小さいので 少しだけ生りました。もうじき食べられそうです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

豊房の祭り・大戸(おおと)の屋台(館山市)

立派な彫刻 屋台に載っている神輿 2012.10.20豊房のお祭りで 大戸(おおと)の屋台が威勢が良くて賑やかでした。午前中 山荻 作名 南条方面を回り 午後3時には豊房農協に集まりました。お囃子の競演がとても賑やかで いいお祭りでした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ご近所のワンちゃん

ご近所のワンちゃん可愛いです。珍しい犬種とのこと。 時々散歩の時に会います。

View Article
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>