Quantcast
Channel: 日々あれこれ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

高家神社春季例祭包丁式(南房総市千倉)

$
0
0


茅葺の拝殿



式典



包丁を供養する包丁塚



包丁式



今回の式題は割主烹従の鮑(かっしゅほうじゅうのあわび)












左上は亀



神社に奉納



丸山照隅会さんの太鼓演奏 お囃子が賑やかで楽しかったです。



サザエカレーの販売



古代米の大福や酒饅頭を買いました。



境内にオガタマの木が沢山植えられていて 甘い香りが漂っていました。


南房総市千倉にある高家神社に 包丁式を見に行きました。雅楽の音楽が流れる中 厳かな式で感動しました。今回は割主烹従の鮑(かっしゅほうじゅうのあわび)とのことで 包丁とまな箸だけで 手を触れずに調理され 奉納されました。



Viewing all articles
Browse latest Browse all 4290

Latest Images

Trending Articles

<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>