Quantcast
Channel: 日々あれこれ
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

子猫

近くの空き地に 子猫が捨てられ 3日間くらいとても切ない声で 泣き続けていました。どうにもしてあげられなくて 悲しく思っていましたが 何と!近所の女の子が 拾って飼ってくれました。本当に良かった!!可愛い名前も付いて 可愛がられている様子です。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

保台ダム(鴨川市和泉)

保台ダム 保台貯水池 鴨川市和泉にある 保台ダムを見に行きました。2000年に完成したとのことで まだ新しいようです。満水の貯水池も 素晴らしい眺めでした。歩いてダムの中央の 放水しているところまで行って のぞいて見ましたが めまいがしてしまって写真がありません。大きくて立派なダムですね。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛いネコ(勝山にて)

勝山の神輿を見に行った時 可愛いネコに会いました。こっちを見てくれ 逃げようともせず 落ち着いていて可愛かったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

勝山の祭り・加知山神社の神輿(鋸南町)

立派な神輿 大殿 中殿 小殿 加知山神社 沢山の大漁旗が飾られていました。 2014.07.12  勝山の祭りで 加知山神社の神輿を見に行きました。腰を落として神輿を下げたり 飛び上がって神輿を上げたり 勇壮で迫力ありました。台風が通過した後 暑い日が続いていますが 神輿が凄い元気でした。おめでとうございます。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ルドベキア

お祭りを見に行った時 道路沿いにルドベキアが沢山咲いていて 綺麗でした。千倉へ抜ける県道の 大貫の路肩のルドベキアも 今年も手入れされていて 綺麗でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

御庄の祭り・熱田神社の神輿(南房総市三芳)

乾杯 記念撮影 小さい画像をクリックしていただきますと大きな画像が出ますので  大きな画像の上で右クリックしていただき 名前を付けて画像を保存してください。 境内でもみさし   神輿を左右に大きく揺らしました。 階段を下りて地区へ 大きく揺らします。 立派なお神輿です。 2014,07.12 南房総市三芳御庄(みしょう)熱田神社の祭りがありました。台風8号も通過し...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ノウゼンカズラ

お祭りを見に行った時 道路沿いにノウゼンカズラが咲いていて 綺麗でした。 鮮やかなオレンジ色で 遠くからも良く目立ち 暑さを癒してくれました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014千倉の祭り1日目・神輿(南房総市千倉)

寺庭  八幡神社 川口  鹿嶋神社 初代後藤義光作 平舘  神明神社 谷津  高家神社 北千倉  千倉神社 南千倉  熊野神社 岡瀬田  八幡神社 2014.07.12  千倉の祭りで 神輿が 千倉漁港に集まるところを 見に行きました。どこの地区も 勇壮で迫力ありました。台風8号が通過した後 暑かったですが 良い天気になり何よりでした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

可愛いネコ(三芳にて)

三芳にお祭りを見に行った時 可愛いネコに会いました。 足ががっちりしていて 毛がフワフワでした。シャムネコのミックスかな。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

2014千倉の祭り・山車 屋台(南房総市千倉)

走る走る! 踊り 2014.07.13 千倉の祭り2日目で 山車や屋台が 千倉漁港に集まるところを見に行きました。笛や太鼓の祭囃子の競演が 賑やかでした。どの地区の山車や屋台の彫刻も見事で 素晴らしかったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千田の神輿(南房総市千倉)

千倉の祭りの時 千田(せんだ)の神輿を見せて貰いました。960キロもあり「1トンみこし」と呼ばれているそうです。大きくて立派でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本織の祭り・神輿と屋台(南房総市三芳)

本織の屋台 本織の神輿 左右に大きく揺らします。 今年の人形は お市の方と娘茶々 2014.07.12 南房総市三芳本織の祭りを見に行きました。神輿と屋台の両方が一緒で とても賑やかでした。神輿は大きく揺らしたり 高くさしたり 勇壮で迫力ありました。神輿も屋台も立派でした。有難うございました。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

千倉の大川の神輿(南房総市)

大川の神輿 千倉の祭りの時 大川の神輿を見せて貰いました。キラキラと光り輝き 大きくて立派でした。彫刻や装飾も見事でした。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

三芳谷向(やむかい)の祭り(南房総市)

南房総市三芳谷向(やむかい)の高子神社 立派な屋台 今年の人形は 織田信長と濃姫 餅投げ 地区内に出発 露店も出ていて 賑やかでした。 2014.07.14  南房総市三芳谷向(やむかい)の祭りを見に行きました。笛や太鼓の祭囃子が賑やかで 餅投げがあったり 露店も出ていて とても賑やかでした。屋台の彫刻も見事でした。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ニオイバンマツリ

太海のフラワーセンターに ニオイバンマツリが咲いていて いい香りがしました。 花径は3センチくらいで 咲き始めは紫色で 徐々に白色に変化するそうです。ナス科とのことです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

香(こうやつ)の祭り・神輿(館山市)

香(こうやつ)の神輿 塩見の花しぶきで休憩しました。 見事な彫刻 刻銘  千倉町 後藤義光 2014.07.15   館山市香(こうやつ)の祭りを見に行きました。白木で彫刻がいっぱいの 見事な神輿でした。皆さん威勢が良くて勇壮でした。花しぶきで休憩した時に 彫刻を近くで見せて貰いましたが 本当に見事で素晴らしかったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

松葉牡丹(マツバボタン)

太海のフラワーセンターの花壇にマツバボタンが沢山咲いていました。薄い花びらが幾重にも重なって とても綺麗でした。種は砂鉄のようで 集めて 翌年撒きました。スベリヒュ科とのことです。

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

見物の祭り・海南刀切神社の神輿(館山市)

海南刀切神社(かいなんなたぎりじんじゃ) 拝殿  狛犬 刻銘 楠見村石工 田原長左衛門 京橋石川屋 彫工 兼吉 刻銘 當國安房郡北條村 彫工 後藤庄三朗忠明  門人 与之吉 米吉 スサノオノミコトの大蛇退治 天の岩戸伝説 2014.07.15 見物(けんぶつ)の祭りを見に行きました。海南刀切神社(かいなんなたぎりじんじゃ)の彫刻も大変見事で 神輿も立派で...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桔梗(キキョウ)

安布里(あぶり)の祭りを見に行った時 道路沿いにキキョウが咲いていて綺麗でした。鮮やかな紫色で 爽やかでした。蕾も可愛かったです。

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安布里八坂山神社の祭り・神輿(館山市)

乾杯 左右に大きく揺らしました。 キラキラと輝く立派な神輿 2014.07.19  館山市安布里(あぶり)の八坂山神社の祭りを見に行きました。左右に大きく揺らしたり 高くさしたり 勇壮で迫力ありました。

View Article
Browsing all 4290 articles
Browse latest View live


<script src="https://jsc.adskeeper.com/r/s/rssing.com.1596347.js" async> </script>